代表者
President
![]() 文 美月 BUN MITSUKI
株式会社ロスゼロ 代表取締役食品ロス削減事業 通販サイト「ロスゼロ」代表責任者リトルムーンインターナショナル株式会社 創業者・現取締役副社長NPO法人・同志社大学産官学連携支援ネットワーク 理事近畿経済産業局 女性起業応援プロジェクト 「LED関西」 メンター内閣府 男女共同参画局「アジア太平洋 輝く女性の交流事業」検討調査委員2017年日経xWOMEN 公式アンバサダー桃山学院大学 経営学部ビジネスデザイン学科 食ビジネス講師(2019年~)毎日放送(MBS)「ミント!」、月曜日コメンテーター(2019年6月~)1970年奈良市出身、在日コリアン3世として育つ。のちに日本国籍取得。奈良高校、同志社大学経済学部を卒業後、日本生命に同志社大学第一号の総合職として入社、融資に関わる。留学・結婚・出産を経て2001年に自宅のPC一台でネットショップ起業。 |
![]() 商売経験・資金・人脈・Web知識・商材なしの状態から、ヘアアクセサリー品揃え日本最大級一万点、販売累計420万点のECサイト『リトルムーン』を育てる。 |
![]() それらの一部をカンボジアで販売し、売上金で奨学金の創出や、若者の職業プログラム支援に取り組む。「もったいない」ヘアアクセサリーが、新しい価値を生んで次の誰かの笑顔に変わることを実感する。
2012年、2013年、2017年、カンボジアへのスタディーツアーを主催した。2013年楽天市場44,000店舗のうち一社のみに贈られるCSR賞を受賞。 |
![]() ヘアアクセサリーの活用経験から、2018年、インターネットで「日本で最も『もったいないもの』を減らしたい」と考え、 |
![]() 2011年より、ECに関するテーマほか、 2014年、タイ・バンコクで開催されたアジア女性社会起業家セミナーにてITマーケティング講義を担当。 2015年、著書『悩みと向き合える女性は、うまくいく』(KADOKAWA)出版。 2016年、内閣府の「アジア太平洋で輝く女性の交流事業」 の一環として国際シンポジウムに登壇、2017年から同事業の調査検討委員を拝命。 2018年、食品ロスに関するテーマで、米国・スタンフォード大学、UCバークレー校にて登壇。 |
![]() 【プライベート】 |